このページは、上野が関係する
「カルチャーセンター」「放送」「講演」「イベント」の
お知らせのページです。
ただし、参加の制限や、突然の変更などもありますので、
直接主催者に問い合わせてください。さあ、どうぞ。
イベント
   
万葉オペラ・ラボ 
日時

第一回万葉オペラ・ラボ講座 2011/7/31(日)
公演 2011/10/8(土)
公演 2011/10/9(日)

場所

なら100年会館
〒630-8121  奈良市三条宮前町7-1
0742-34-0111


講座

2011/7/31(日) 14:30 開場 15:00 開演

10月8日、9日になら100年会館で上演する万葉朗読劇の主役、山上憶良をテーマにした座談会。
この日のみ午前9時からなら100年会館窓口で朗読劇の先行発売があります。
出演:上野誠(奈良大学教授)、三原剛(大阪芸術大学教授)、河田早紀(演出家)ほか

往復はがきに「催し名」「住所」「氏名」「電話番号」を記入し
7/12(火)必着で、なら100年会館へ。1枚に2名までご入場できます。
応募多数の場合は、抽選となります。(定員400名)


公演

2011/10/8(土) 17:30 開場 18:00 開演
2011/10/9(日) 13:30 開場 14:00 開演

S席3,000円
A席2,000円
チケット販売開始 2011/8/6(土)

→詳細はこちら

主催

(財)奈良市文化振興センター(なら100年会館)

特別協賛

日本ロレックス株式会社

   
   
第一回 万葉人と出会う音楽会
日時

2011年6月12日(日)
11:00 開場
11:30 開演

場所

秋篠音楽堂
近鉄大和西大寺駅下車 北口徒歩3分
ならファミリー 6階

料金 コンサートのみ 1,500円(全席自席)
ランチ券付チケット 4,500円

出演者 講師・ナビゲーター : 上野 誠
ソプラノ : 山口佳惠子
オーボエ : 清水 明
ピアノ・作曲 : 河合摂子

内容

音楽会とランチを愉しむ
ゆったりと心地よいひとときを過ごしませんか
音楽を堪能した後にはステキなランチタイムをご用意させていただきます

万葉歌の時代背景、人々の生活、恋愛などについて、
お話(解説)と歌・音楽演奏で午後のひとときをお楽しみください。

夏の野の 繁みに
咲ける 姫百合の
知らえぬ恋は
苦しきものそ

春過ぎて 夏来るらし
白たへの 衣干したり
天の香具山

うぐひすの 通ふ垣根の
卯の花の 憂きことあれや
君が来まさぬ



申込み
問合せ

秋篠音楽堂
〒631-8511 奈良市西大寺東町2-4-1
ならファミリー6階
TEL 0742-35-7070
FAX 0742-35-81401

http://www.akishino-ongakudo.com/


主催 秋篠音楽堂運営協議会
企画制作 吉川朋子
後援 奈良市
協力 NPO法人奈良芸能文化協会
   
   
音楽の森 自然学校 
内容

古都・奈良の世界遺産を含む著名な寺院や、
里山に囲まれた室生・笠間を開場に、繰り広げられる「自然学校」。
住職の貴重なお話、地元食材の郷土料理、疲れたこころを癒す音楽等をお楽しみください。

全5回、定員60名。
申し込みは、2011/4/30まで。


日時

第一回 2011/05/29(日)音楽の森ふれあい館 :講師 岩本泉治
第二回 2011/06/19(日)中宮寺 :門跡 日野西光尊
第三回 2011/08/28(日)壺阪寺 :住職 常盤勝範
第四回 2011/11/27(日)音楽の森ふれあい館 :講師 上野誠
第五回 2012/02/05(日)喜光寺 :副住職 小林澤應

日時

■第四回自然学校
 2011/11/27(日) 音楽の森ふれあい館(宇陀市)
 受付 9:30〜
 解散 15:30予定
 蕎麦打ち体験
 講義「食べる事と恋すること 感謝!」上野誠
 音楽 荒井敦子


受講料

一般 33,000円
NPO会員 30,000円


申込み
問合せ

〒631-0827
奈良県奈良市西大寺小坊町1-12-202
NPO法人「音楽の森」事務局
TEL・FAX/0742-41-2637
Email ongakunomori2009@hotmail.co.jp

郵便、電話、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。
締め切り 2011/4/30。

定員は60名です。
お申込み40名に満たない場合は、中止させていただくことがあります。
送迎ご希望の方は、申込時にご記入ください。

http://www.ongakunomori.or.jp/

主催

特定非営利活動法人 音楽の森

後援

宇陀市、奈良市、ならまち振興財団、奈良トヨタ自動車、奈良交通、音楽の森あらいあつこオフィス

協力 中宮寺、壺阪寺、喜光寺、音楽の森ふれあい館
   
 
まほろば巡礼ツアー(1) 万葉のふるさと、飛鳥へ
日時 2010年5月26日(水)
日帰り、昼食付
場所

各地 = 八木駅南口 = 甘樫丘(飛鳥展望) = 飛鳥浄御原宮跡・伝飛鳥板蓋宮跡 ・・ 県立万葉文化館(昼食と見学) = 亀型石造物 ・・ 入鹿の首塚・飛鳥寺(飛鳥大仏) ・・ 石舞台古墳 = 八木駅南口(17時ごろ) = 各地


のりば
出発時刻

8:00 学園前駅
8:30 近鉄奈良駅
8:40 JR奈良駅
9:30 八木駅南口

募集人数 最小催行人員:30名

会費 10,800円
日帰り、昼食付
申込み
問合せ

奈良交通ビューティフルツアーセンター
TEL 0742-22-8661

http://www.narakotsu.co.jp/


後援 平城遷都1300年記念事業協会
監修 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
旅行企画
実施
奈良交通株式会社

   
   
なら旅塾 冬の奈良1300年の物語
日時 2010年2月11日(木・祝)
2泊3日
場所

1日目:元興寺    詳細はこちら
2日目:春日大社
3日目:国立奈良博物館

集合場所

2/11(木・祝)13時
JR奈良駅

募集人数 80名
(最小催行人員:25名)

旅行代金 おとなお一人様・2泊3日・朝2・昼1・夕2食付

2名1室 :42,800円
1名1室 :49,800円

申込み
問合せ

株式会社日本旅行
Tis奈良支店
TEL 0742-22-7744
FAX 0742-24-5123

〒630-8122
奈良市三条本町1丁目1番(JR奈良駅構内)
平日(月〜金) 10:30〜18:30
休業 土、日、祝日

企画 奈良市
旅行企画
実施
株式会社日本旅行
   
 
「奈良デスティネーションキャンペーン」プレキャンペーン
万葉線に乗って
日時 2009年5月27日(土) 
13:00〜16:30
会場

奈良県立万葉文化館
企画展示室
(奈良県高市郡明日香村飛鳥10)  


内容

■第一部 13:00〜14:30
・第1駅 <天理>
 竹本晃 万葉古代学研究所主任研究員
・第2駅 <巻向>
 辰巳和弘 同志社大学教授
・第3駅 <三輪>
 寺川眞和夫 万葉古代学研究所長・同志社女子大学特任教授

■第二部 15:00〜16:30
・第4駅 <桜井>
 井上さやか 万葉古代学研究所主任研究員
・第5駅 <香具山>
 上野誠 万葉古代学研究所副所長・奈良大学教授
・第6駅 <高田>
 中西進 奈良県立万葉文化館長


定員 400名

参加費 500円
(資料代等:当日館内展示をご覧いただけます)

申込み 往復はがき(1枚につき1名)に郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入の上、下記までお申込み下さい。
2009/6/13(土)必着

〒634-0103
奈良県高市郡明日香村飛鳥10 
万葉古代学研究所 「万葉線に乗って」係 まで

TEL 0744-54-1850
FAX 0744-54-1852


 
大和の秋にこだわる
文学散歩 〜御所と五條を訪ねる〜 バスツアー
日時 2008年12月2日(火)  8:30〜18:00
場所

8:30 JR奈良駅
 →近鉄奈良駅 →大和八木駅 →一言主神社 →高鴨神社
 →藤岡家住宅(見学・昼食・講座)
 →JAならけん柿選果場・直販所 →大和八木 →近鉄奈良
18:00 JR奈良駅

内容 登録有形文化財・藤岡家住宅(五條市近内町)が改修され、11月に新たにオープンします。
そこで、同住宅の魅力を紹介するバスツアーを企画しました。
錦秋に彩られた金剛・葛城山麓を巡った後、藤岡家住宅で、上野誠教授の講座を受講します。
昼食は「うちのの弁当」をご用意。
五條の味覚も楽しんでいただく、他では体験できない内容です。

テーマ 大和の秋にこだわる文学散歩
〜御所と五條を訪ねる〜

講師:上野誠

参加費 6000円
(昼食代、受講料含む)
定員 50名
(定員になり次第締め切り)
申込み 奈良新聞社 中南和支社
TEL 0744-29-1144
FAX 0744-29-3448

橿原市新賀町201-2 ナカガワビル2F
主催
など
企画・主催 奈良新聞社
共催 南都観光社
協賛 (株)柿の葉すし本舗 たなか
協力 NPO法人 うちのの館
 
奈良大学・飛鳥保存財団連携イベント 飛鳥周遊ウォーク
『甘樫丘から望む大和三山』 〜謎多き飛鳥の古墳〜
日時 2009年5月17日(日) 
集合:09:00  
出発:09:30  近鉄飛鳥駅前 少雨決行
解散:15:30(予定)  飛鳥資料館前(予定)
コース

(予定)
飛鳥駅〜猿石・欽明天皇陵〜丸山古墳〜植山古墳〜菖蒲池古墳〜甘樫丘〜
豊浦寺跡〜飛鳥資料館前解散(全行程 約7km)

※ポイントでの解説及びミニ講演会付
(飛鳥資料館にてキトラ古墳壁画『青龍・白虎』公開中。入館ご希望の方は別途入館料が必要)  


講師 奈良大学名誉教授  水野 正好氏
奈良大学教   授  上野  誠氏

参加費 500円
(当日徴収)
※昼食は各自ご用意下さい。
定員 200名

申込み 住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、往復はがき又はEメールで下記までお申込み下さい。

〒634-0138
奈良県高市郡明日香村越13-1 
(財)飛鳥保存財団 周遊ウォーク係 まで

Eメール:info@asukabito.or.jp

→詳細はこちら


 
NHK奈良放送局 「ドラマ 万葉ラブストーリー 夏」完成記念
第二回万葉LOVERSのつどい
日時 2008年09月15日(月・祝)  開場13:30、開演14:00、終演予定16:00
場所

奈良女子大学 記念館 (約300席)
〒630-8506 奈良市北魚屋東町
TEL:0742-20-3220(総務・企画課)

【アクセス】
近鉄「奈良」駅下車 徒歩約5分

テーマ NHK奈良放送局では、「ドラマ 万葉ラブストーリー 夏」の完成を記念し、「第2回 万葉LOVERSのつどい」を下記のとおり実施いたします。入場は自由・無料です。お誘いあわせのうえお越しください。お待ちしています!

詳細はこちら
内容 ■第一部 (14:05〜)
トークショー「恋のうた・万葉びとと現代と」
上野 誠 (万葉学者・奈良大学教授)
今井 雅子 (脚本家)


■ 第二部 (14:35〜)
  脚本コンテスト 授賞式

審査員
(五十音順)
井筒 和幸 (映画監督)
今井 雅子 (脚本家)
上野 誠 (万葉学者・奈良大学教授)
NHK番組担当プロデューサー

■第三部 (15:00〜)
  「ドラマ 万葉ラブストーリー 夏」ダイジェスト上映

※終演後、お時間の許す方は残って頂き「万葉LOVERSふれあいミーティング」を行います。

申込み 参加無料。事前申し込みも不要です。
※会場の定員を超えた場合、立見または入場をお断りする場合があります。
問合せ NHK奈良放送局  
TEL 0742-26-3411(平日9:30〜19:00)
主催 NHK奈良放送局

ドラマ万葉ラブストーリーホームページ
なら・げんきブログ
 
國學院大學 平成20年度公開古典講座
萬葉集 『巻二』を読む
日時 2008年07月21日(月・祝)   14:30〜15:50
場所

渋谷キャンパス 120周年記念2号館1階2104教室
(渋谷駅より徒歩13分または、都営バス[学03系]日赤医療センター行「東四丁目」下車、50mほど戻る)
※詳細は、キャンパス案内をご覧ください。

テーマ 但馬皇女と穂積皇子
―川を渡る女の悲劇―
受講料 1講座 1日:2,000円、2日:4,000円、3日:6,000円、4・5日:8,000円

※在学生父母・オープンカレッジ会員・学生は、1講座5日間 5,000円、1日・2日は一般と同額
※消費税含む。一度納入された受講料は払い戻しできません。
申込み パンフレットご請求の上、「古典講座申込書」に所定事項を記入し受講料を添え、7月14日(月)までにエクステンションセンターにお申込ください。
郵送の場合は現金書留または郵便為替をご利用の上、80円切手貼付の返信封筒(受講証等送付用)も同封してください。
※詳細はこちら。
資料請求

「パンフレット」ご希望の方はハガキ、ファクシミリ、または問合せ画面からご請求ください。なお、その際は必ず送付先住所をご記入ください。
※詳細はこちら

問合せ
申込み
エクステンションセンター
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28
Tel. 03-5466-0270 
Fax. 03‐5466‐0528
主催 國學院大學・國學院大學院友会
 
飛鳥周遊ウォーク ”飛鳥”古代寺院遺跡を巡る
〜世界遺産登録に向けて〜 飛鳥・藤原京とキトラ古墳の世界
日時 2008年05月17日(土) 14:30〜15:50
集合時間 集合場所:近鉄飛鳥駅前 8:30〜9:00
解散場所:飛鳥資料館前 17:00 (予定)

※雨等による荒天時は明日香村中央公民館において2名の講師による講演会に変更
講師

奈良大学名誉教授 水野正好氏
奈良大学教授 上野誠

概要 考古・万葉の2名の先生の案内・解説によるウォークイベント(ミニ講演会付)
コース予定 飛鳥駅→檜隈寺跡→文武天皇陵→定林寺跡→朝風峠→稲淵宮跡→坂田寺跡→石舞台古墳 ・・ミニ講演&各自定食

石舞台古墳→川原寺→飛鳥寺→水落遺跡→大官大寺跡→山田寺(ミニ講演)→飛鳥資料館

約13km
その他 当日は、飛鳥資料館でカップロウソクによる光の演出を実施予定
(pm6:00〜pm9:00)
※飛鳥資料館開館は午後9時迄。
参加費用 お1人:1,000円(ウォーク参加料金+飛鳥資料館入館券付)
当日徴収
※昼食は、各自ご用意ください。また飛鳥資料館以外の有料施設(石舞台古墳・川原寺・飛鳥寺)に入場・拝観される場合は各自負担となります。
参加定員 200名(先着順)
申込方法

往復ハガキ・Eメールに必要事項(住所、氏名、年齢、電話番号)を明記の上、

〒634-0138
奈良県高市郡明日香村大宇越 13-1
(財)飛鳥保存財団 飛鳥周遊ウォーク係  まで
Eメールは、asukabit@asukabito.or.jp まで

主催 奈良大学・飛鳥保存財団
問合せ (財)飛鳥保存財団 事務局
TEL 0744-54-3338
FAX 0744-54-3638
 
第27回 毎日カルチャースペシャル
日時 2008年02月11日(月・祝) 昼11:30〜16:30 ※雨天決行
MBS放送時間 10:30〜15:35
「特別番組古墳ロード・山辺の道ラジオウォーク」
集合時間 丹波市小学校

集合時間
9:00〜10:30(携帯ラジオ、防寒具、雨具をお持ち下さい。)

■近鉄天理線天理駅 徒歩約10分
■JR桜井線天理駅 徒歩約10分
コース 丹波市小学校(スタート会場)→石上神宮(山辺の道)→内山永久寺跡→
親里競技場(イベント会場)→西乗鞍古墳→竹之内環濠集落→夜都伎神社→
→親里競技場→西山古墳(山辺の道)→浄国寺→丹波市小学校(ゴール会場) 
約9.6km
ゴール会場 丹波市小学校
主催 毎日放送、毎日新聞社
後援 奈良県、天理市、天理市教育委員会
協力 近鉄
出演者 青山茂(奈良学研究家・帝塚山大学短期大学部名誉教授)
猪熊兼勝(京都橘大学教授)
上野誠(奈良大学教授・MBSラジオ「上野誠の万葉歌ごよみ」出演中)
黛まどか(俳人)
浜村 淳、中村鋭一 、河内家菊水丸、近藤光史、渡辺たかね、
岡本三千代(万葉うたがたり会)
MBSアナウンサー(柏木宏之、八木早希、井上雅雄)
(予定)
参加方法

参加費無料 当日自由参加(有料施設への入場・拝観料等は各自負担)
スタート・ゴールは随時、各自自由に。

MBS

ラジオウォーク
http://www.mbs1179.com/rwalk/

 
飛鳥周遊ウォーク ”飛鳥”古代寺院遺跡を巡る
〜世界遺産登録に向けて〜 飛鳥・藤原京とキトラ古墳の世界
日時 2008年05月17日(土) 
集合時間 集合場所:近鉄飛鳥駅前 8:30〜9:00
解散場所:飛鳥資料館前 17:00 (予定)

※雨等による荒天時は明日香村中央公民館において2名の講師による講演会に変更
講師

奈良大学名誉教授 水野正好氏
奈良大学教授 上野誠

概要 考古・万葉の2名の先生の案内・解説によるウォークイベント(ミニ講演会付)
コース予定 飛鳥駅→檜隈寺跡→文武天皇陵→定林寺跡→朝風峠→稲淵宮跡→坂田寺跡→石舞台古墳 ・・ミニ講演&各自定食

石舞台古墳→川原寺→飛鳥寺→水落遺跡→大官大寺跡→山田寺(ミニ講演)→飛鳥資料館

約13km
その他 当日は、飛鳥資料館でカップロウソクによる光の演出を実施予定
(pm6:00〜pm9:00)
※飛鳥資料館開館は午後9時迄。
参加費用 お1人:1,000円(ウォーク参加料金+飛鳥資料館入館券付)
当日徴収
※昼食は、各自ご用意ください。また飛鳥資料館以外の有料施設(石舞台古墳・川原寺・飛鳥寺)に入場・拝観される場合は各自負担となります。
参加定員 200名(先着順)
申込方法

往復ハガキ・Eメールに必要事項(住所、氏名、年齢、電話番号)を明記の上、

〒634-0138
奈良県高市郡明日香村大宇越 13-1
(財)飛鳥保存財団 飛鳥周遊ウォーク係  まで
Eメールは、asukabit@asukabito.or.jp まで

主催 奈良大学・飛鳥保存財団
問合せ (財)飛鳥保存財団 事務局
TEL 0744-54-3338
FAX 0744-54-3638
 
第27回 毎日カルチャースペシャル
日時 2008年02月11日(月・祝) 昼11:30〜16:30 ※雨天決行
MBS放送時間 10:30〜15:35
「特別番組古墳ロード・山辺の道ラジオウォーク」
集合時間 丹波市小学校

集合時間
9:00〜10:30(携帯ラジオ、防寒具、雨具をお持ち下さい。)

■近鉄天理線天理駅 徒歩約10分
■JR桜井線天理駅 徒歩約10分
コース 丹波市小学校(スタート会場)→石上神宮(山辺の道)→内山永久寺跡→
親里競技場(イベント会場)→西乗鞍古墳→竹之内環濠集落→夜都伎神社→
→親里競技場→西山古墳(山辺の道)→浄国寺→丹波市小学校(ゴール会場) 
約9.6km
ゴール会場 丹波市小学校
主催 毎日放送、毎日新聞社
後援 奈良県、天理市、天理市教育委員会
協力 近鉄
出演者 青山茂(奈良学研究家・帝塚山大学短期大学部名誉教授)
猪熊兼勝(京都橘大学教授)
上野誠(奈良大学教授・MBSラジオ「上野誠の万葉歌ごよみ」出演中)
黛まどか(俳人)
浜村 淳、中村鋭一 、河内家菊水丸、近藤光史、渡辺たかね、
岡本三千代(万葉うたがたり会)
MBSアナウンサー(柏木宏之、八木早希、井上雅雄)
(予定)
参加方法

参加費無料 当日自由参加(有料施設への入場・拝観料等は各自負担)
スタート・ゴールは随時、各自自由に。

MBS

ラジオウォーク
http://www.mbs1179.com/rwalk/

 

2008年 バレンタイン限定!
万葉集」和歌しおり入りチョコレート販売 :和歌しおり監修(上野誠)

商品

■恋結び
玉かぎる 昨日の夕 見しものを 今日の朝に 恋ふべきものか
(作者未詳 巻十一の二三九一)


商品
■めぐり逢い
恋ひ恋ひて 逢へる時だに 愛しき 言尽くしてよ 長くと思はば
(作者未詳 巻四の六六一)
商品
■夢待ち草
よそのみに 見つつ恋ひなむ 紅の 末摘む花の 色に出でずとも
(作者未詳 巻十の一九九三)
商品
■雪の舞
我が背子を 今か今かと 出で見れば 沫雪降れり 庭もほどろに
(作者未詳 巻十の二三二三)
商品
■月風情
天の海に 雲の波立ち 月の舟 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ
(作者未詳 巻七の一〇六八)
商品
■花恋歌
梅の花 折りてかざせる 諸人は 今日の間は 楽しくあるべし
(作者未詳 巻五の八三二)
問合せ 株式会社 マダム セツコ
〒143-8508 東京都大田区大森西7-1-14
TEL:03-3763-5111(大代表)
http://www.setsuko.co.jp/

Produced by Mary Chocolate Co.,Ltd.
 
NHK奈良放送局 開局70周年記念
「ドラマ 万葉ラブストーリー」完成記念 万葉LOVERSのつどい
日時 2007年12月12日(水)  開場13:30、開演14:00、終演予定16:00
場所

なら100年会館 中ホール
〒630-8121 奈良市三条宮前町7−1
TEL 0742-34-0100
(JR「奈良」駅下車 西口改札からすぐ。近鉄「新大宮」駅下車徒歩約12分)

テーマ NHK奈良放送局では、「ドラマ 万葉ラブストーリー」の完成を記念し、「万葉LOVERSのつどい」を下記のとおり実施いたします。
事前応募は不要です。ぜひ足をお運びください。

パンフレット  詳細はこちら
内容 ■第一部  
トークショー「万葉・男心・女心」 (14:05-) 
・上野 誠 (万葉学者・奈良大学教授)
・今井 雅子(脚本家)

■第二部  
脚本コンテスト 授賞式  (14:45-)(14:45-)   
審査員(五十音順)  
・井筒 和幸(映画監督)
・今井 雅子(脚本家)
・上野 誠 (万葉学者・奈良大学教授)
・NHK番組担当プロデューサー

■第三部
「ドラマ万葉ラブストーリー」ダイジェスト上映(15:10-)
【司会】島田稔アナウンサー、安井香織キャスター(NHK奈良)

※終演後、お時間の許す方は残って頂き「万葉LOVERSふれあいミーティング」を行います。
申込み 参加無料。事前申し込みも不要です。
問合せ NHK奈良放送局  
TEL 0742-26-3411(平日9:30〜19:00)
主催 NHK奈良放送局
後援 奈良県・奈良市・奈良県教育委員会・奈良県立万葉文化館
平城遷都1300年記念事業協会・奈良県観光連盟・奈良市観光協会
 
歴史文化フォーラム
「奈良と京都」
日時 2007年12月16日(日)  15:00〜17:00
場所 奈良市奈良町 てんてんかふぇ
テーマ 日本の古都、奈良と京都、その源流である平城京と平安京。
それは、政治の舞台であると同時に、日本の古典文化のゆりかごでもありました。
都ということをキーワードに、奈良と京都の歴史文化に触れる楽しみについて語り合います。
今回は、文献学・古代文学・・歴史学・民俗学の専門家が集います。
内容 湯山 賢一(奈良国立博物館館長) 「わたしが歴史を実感した時」
青木 周平(國學院大學教授) 「古典が生まれた都、古事記から」
宇野 日出生(京都市歴史資料館統括主任研究員) 「京都、千年の都」

司会:上野 誠(奈良大学教授)
会費 無料
申込み 不要
ただし、先着60名まで
問合せ てんてんかふぇ
0742-26-6770
懇親会 フォーラム終了後、パネリストを囲んで、肩のこらない懇親会を開催します。
ぜひ、この機会にネットワークの輪を広げてください。

会費5,000円で、12月14日までに、
てんてんかふぇ 0742-26-6770 に申し込んでください。(氏名と電話番号)
主催 関西歴史文化ネットワーク
このグループは、分野を越えて、広く歴史文化に関わる情報を発信してゆくグループです。
 
奈良市立一条高等学校人文科学科
第12回 市民公開フォーラム
「歴史を語る皇后たち 佐紀盾列古墳群に眠る」
日時 2007年11月23日(金・祝)  13:00〜16:30
場所 学園前ホール

奈良市西部会館3F
近鉄「学園前」駅南出口すぐ
内容 受付  12:30〜

第一部 13:00〜15:10 開会挨拶・基調講演
・上野 誠(奈良大学文学部教授)「万葉集にみる女たちの祭り」
・和田 晴吾(立命館大学文学部教授)「佐紀盾列古墳群をこう考える」
・水野 正好(奈良大学名誉教授)「佐紀盾列古墳群と古代の貴い女性たち」

第二部 15:30〜16:30 シンポジウム
定員 300名
入場無料、申込不要
問合せ 一条高校
公開フォーラム係(担当:藤村)
630-8001 奈良市法華寺町1351
TEL:0742-33-7075
主催 奈良市教育委員会
奈良市立一条高等学校
奈良市立一条高等学校教育後援会
主管 奈良市立一条高等学校人文科学科
 
月刊大和路ならら「第1回ならら倶楽部フォーラム」
はばたけ、世界の飛鳥・藤原へ
〜「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」、世界遺産への道〜
日時

2007年10月10日(水)  13:00〜16:30

場所 なら100年会館  詳細はこちら
〒630-8121 奈良市三条宮前町7-1
TEL 0742-34-0100
FAX 0742-34-1000
内容 12:30〜 開場
13:00〜13:10 主催者挨拶
13:10〜14:40
 第1部 
 基調講演「エジプトと奈良〜2つの世界遺産都市の意外な共通点〜」
 吉村 作治氏(サイバー大学学長、早稲田大学客員教授)

14:40〜14:55 休 憩
14:55〜16:25
  第2部 シンポジウム
 「はばたけ、世界の飛鳥・藤原へ 〜世界遺産への道〜」
 ■コーディネーター 吉村 作治氏
 ■パネリスト
  ・関 義清氏(明日香村村長)
  ・小川 光三氏(写真家、古代史家)
  ・中島 史子氏(ライター)
  ・上野 誠(奈良大学教授、万葉古代学研究所副所長)

16:25〜16:30 閉会の言葉

パンフレット  詳細はこちら
定員 800名
入場料 1,000円
チケット
販売場所
なら100年会館(TEL 0742-34-1111)
地域情報ネットワーク株式会社(TEL 0742-27-1061)
北部会館市民文化ホール(TEL 0742-71-5747)
学園前ホール(TEL 0742-51-2001)
わかくさ企画サービス(TEL 0742-22-1352)
近畿日本ツーリスト株式会社奈良支店(TEL 0742-23-4891)
問合せ 〒630-8357 奈良市杉ヶ町14-1 第一西田ビル2F
地域情報ネットワーク株式会社
「月刊大和路ならら」ならら倶楽部 
TEL:0742−27−1061 
FAX:0742−27−1039
主催 地域情報ネットワーク株式会社
共催 財団法人奈良市文化振興センターなら100年会館
後援 奈良県、奈良市、奈良市教育委員会、明日香村、橿原市、桜井市
財団法人ユネスコ・アジア文化センター文化遺産保護協力事務所、
財団法人奈良県万葉文化振興財団、奈良テレビ放送
協力 奈良交通株式会社、奈良近鉄タクシー株式会社
近畿日本ツーリスト株式会社奈良支店
 
なにわ万葉大賞記念シンポジウム
 〜難波宮に万葉歌の源流を探る〜
日時 2007年03月21日(水・祝)  13:00〜16:30
場所 大阪歴史博物館 4階講堂  詳細はこちら
大阪市中央区大手前4丁目
内容 基調講演「難波と万葉集」
・直木孝次郎(大阪市立大学名誉教授 日本古代史)

パネルディスカッション
・毛利正守 (大阪市立大学教授・古代国語学)
・坂本信幸 (奈良女子大学教授・万葉学)
・上野 誠 (奈良大学教授・万葉文化論)
・河野裕子 (歌人)
・栄原永遠男(大阪市立大学教授・日本古代史)
・司会 古市 晃 (花園大学講師・日本古代史
申込み ・シンポジウム参加希望
・郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、
はがき、ファックス、メールで申し込んでください。
先着250人に聴講券を送ります(無料)

〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20
大阪市教育委員会事務局文化財保護課
HOMEデジカメ日記エッセイランド来てください、聴いてください読んでくださいプロフィール奈良大学受講生のページ授業内容の公開
マンガ研究業績おたより過去の活動サイトマップリンク集
無断転載、引用を禁止します。(C)MAKOTO UENO OFFICE. www.manyou.jp produced by U's tec