このページは、過去に行なわれた「放送」「講演」「イベント」などをふりかえるページです。
そして最後に上野が一行日誌風に「ひとこと」を書いています。
来ていただいた人も、来られなかった人も・・・さあ、どうぞ。

大和三山万葉浪漫ウォーク
 
   □日時: 2005年10月30日(日) 午前9:30〜 
   □場所: 藤原京跡

近鉄橿原神宮前駅〜橿原神宮〜畝傍山〜
特別史跡本薬師寺跡〜紀寺跡〜香具山〜
特別史跡藤原京跡〜耳成山公園〜大和八木駅
の約10kmを巡ります。

ジパング倶楽部 第21回万葉散歩 in 北九州
 万葉歌のもう一つの世界探訪 〜万葉と壱岐を訪ねる〜
 
   □日時: 2005年3月2日・3日出発(2泊3日) 
   □場所: 北九州?

万葉集を訪ねて2回目となる第21回の「旅しま専科」は大伴旅人、山上憶良や多くの防人が派遣され滞在した、九州の筑紫、壱岐が舞台です。

飛鳥川・甘樫丘ラジオウォーク
 〜幻の飛鳥美人・天翔ける朱雀とは〜
 
   □日時: 2005年02月11日(金・祝) 昼12:00〜17:00 
   □場所: 藤原京跡

飛鳥川畔〜川原寺跡〜定林寺跡〜文武天皇陵 高松塚古墳〜
中尾山古墳〜飛鳥歴史公園館〜鬼の俎・鬼の雪隠〜亀石 を巡ります。

上野先生と歩く万葉教室
 
   □日時: 2005年01月14日(金) 
   □場所: 橿原神宮内神宮会館、吉祥草寺

・上野先生の万葉セミナー
・橿原神宮、畝傍山周辺散策
・ご夕食「万葉会席」
・吉祥草寺大トンド? ?

万葉体感紀行
 
   □日時: 2004年10月30日(土) 13:00〜 
   □場所: 奈良町家文化館くるま座、てんてんかふぇ、奈良市音声館

・お話(1) 「奈良市に飛鳥がある理由」 奈良町家文化館くるま座にて
・お話(2) 「猿沢池から龍が昇る話」  てんてんかふぇにて
・お話(3) 「万葉の力、歌の力を今・・・」 奈良市音声館にて

大和三山万葉浪漫ウォーク
 
   □日時: 2005年10月30日(日) 午前9:30〜 
   □場所: 藤原京跡

近鉄橿原神宮前駅〜橿原神宮〜畝傍山〜
特別史跡本薬師寺跡〜紀寺跡〜香具山〜
特別史跡藤原京跡〜耳成山公園〜大和八木駅
の約10kmを巡ります。

歴史街道フォーラム
 「大伴家持の正月―天平サラリーマン・エレジー」
 
   □日時: 2005年1月22日(土) 14:00〜16:00 
   □場所: 奈良市ならまちセンター会議室

「大伴家持の正月―天平サラリーマン・エレジー」
講師・上野誠(奈良大学文学部教授)

 幻の古代芸能「伎楽」への誘い
 〜仮面劇の源流を探る〜
 
   □日時: 2004年11月20日(土) 14:30〜16:30 
   □場所: 桜井市民会館

・歴史講演「古代の芸能と万葉集」 上野誠(奈良大学助教授)
・伎楽 (天理大学伎楽部)
・ワークショップ(桜井市立小学校、同桜井南小学校6年生による体験)

平成16年 三輪山セミナー
いま三輪山から新しい文化の発信
 
   □日時: 2004年3月13日(土) 14:00〜15:30 
   □場所: 大神神社、 大礼記念館2階大広間

2004年1月より12月まで、毎月1回開催
毎月異なる講師によるセミナー

奈良発 世界遺産学事始 -歴史を体感する講演会-
 
   □日時: 2003年12月13日(土) 開演12:40
   □場所: よみうりホール
   □主催: 奈良大学、奈良市、南和広域連合、近畿日本鉄道

上野 誠(奈良大学助教授)
小林達雄(国学院大学教授)
水野正好(奈良大学教授)
→詳細は、PDFパンフレット こちら

奈良県立万葉文化館『七夕祭』
 
   □日時: 2004年08月07日(土) 
   □場所: 開催場所 奈良県立万葉文化館庭園内 野外ステージ

万葉集の中には「彦星・織女」や「天の川」を詠んだ歌が多数あります。このような歌にちなんで旧暦の七夕頃(旧暦の七夕 8月22日)である8月7日(土)の夜に、“ここは明日香、時は七夕、万葉の響きをあなたへ…”をテーマに万葉ロマンの響きと、きらめくトークが織りなす『七夕祭』を開催します。

1..そうめん流し(先着500食)
   午後6時00分〜午後7時00分
2..コンサート&トーク  
   午後7時00分〜午後8時30分

東 祥高(シンセサイザー)/井上真実(篠笛)による演奏と上野誠万葉古代学研究所副所長によるトーク及びそうめん流し
出演者等の詳細は別紙チラシのとおり
館内では、七夕祭当日まで願いごとを短冊に書いていただき、当日に笹に飾り付けます。

歴史探訪ウォーク
 
   □日時: 2004年03月14日(日) *雨天決行 
   □主催: 国土交通省奈良国道事務所、奈良県・奈良市・NHK奈良放送局

NHK FMラジオで、当日のもようを一部放送します。
ラジオを聞きながらウォーキングが楽しめます。
当日、「平城京体感アドバルーン」があがります。
・平城京の四隅
・朱雀大路(朱雀門前及び羅城門付近)

14:15〜14:45
楽劇「大田楽」 野村万之丞演出
朱雀門前広場

10:00〜15:00
フリーマーケット *雨天決行

平成山ラジオウォーク
 〜天平ロマンス・万葉の恋人たち〜
 
   □日時: 2004年02月11日(水・祝) 昼12:00〜17:00 
   □主催: 毎日放送・毎日新聞社

平城京を中心に、
仁徳天皇皇后磐ノ媛陵〜塩塚古墳〜瓢箪山古墳〜成務天皇陵・垂仁天皇皇后日葉酢媛陵・称徳(孝謙)天皇陵〜水上池〜コナベ古墳〜大極殿を巡ります。

青山茂(奈良学研究家)
猪熊兼勝(奈良橘女子大学教授)
上野誠(奈良大学助教授)
浜村淳
馬場章夫
原田伸郎
河内家菊水丸
近藤光史
渡辺たかね
柏木宏之(毎日放送アナウンサー)
武川智美(毎日放送アナウンサー)
河田直也(毎日放送アナウンサー)

奈良県内の大学が高校生に贈る 知への誘い
 なら「学び」の集い2004
 
   □日時: 2004年2月01日(日)、 2004年2月11日(休) 
   □場所: 北部会場 奈良女子大学、 中・南部会場 畝傍高校

中谷哲弥(奈良県立大学助教授)
豊田弘司(奈良教育大学教授)
上野 誠(奈良大学助教授)
片岡幹雄(奈良先端科学技術大学院大学教授)
中尾泰士(奈良産業大学助教授)
木下民生(天理大学助教授)
中嶋敏勝(奈良県立医科大学教授)
伊原豊實(帝塚山大学教授)

上野誠
『古代探検隊が行く! -万葉集のへぇー-』
2003/2/1(日)11:10〜12:10
北部会場(奈良女子大学)
土の中から古代を蘇らせる考古学、古代人の心を伝える万葉集、古代学の最前線から、モノとココロをつなぐ研究方法をわかりやすく解説します。日本史を知らない人も、古文が苦手な人も全員集合!必要なものは好奇心のみ。

飛鳥京ルネッサンスイベント
 近鉄万歩ハイキング 〜吉野から奏でる万葉のしらべ〜
 
   □日時: 2003年10月26日(日)  13:00〜15:00
   □場所: 近鉄吉野線・吉野駅前 9:00
   □講師: 浜村淳氏(タレント)、 上野誠(奈良大学助教授)

吉野駅・・(温泉谷)・・如意輪寺・・稚児松地蔵・・(喜佐谷)・・桜木神社・・
宮滝河川交流センター【講演会】・・宮滝=大和上市駅<徒歩8キロ>

13:00〜14:00
  ■万葉講演
   「壬申の乱」をテーマに浜村淳氏のお話

14:00〜15:00
  ■第2回吉野万葉付け句大賞と万葉トーク
   選者 上野誠
   対談 浜村淳氏・上野誠

第4回奈良大学カルチャーウォーク
 上野先生と飛鳥を歩く
 
   □日時: 2003年10月25日(土)  14:20〜17:00
   □対象: 奈良・大阪・京都の高校生と御家族
   □コース: 近鉄橿原神宮前駅〜飛鳥寺、飛鳥池遺跡、亀型石造物、万葉文化館?

文学・歴史に触れて知的好奇心を満足させるため、または 受験勉強でパンパンにつまった頭のリフレッシュをするために 奈良大学の先生とカルチャーウォークしませんか?

どんなに試験の点数がよくても、日本の文学の文化、さらに文化を学ぶ人で飛鳥を歩いたことがないという人がいたら。その人は、不真面目です。その理由は、上野先生と飛鳥を歩くとわかります。というわけで、今回は奈良大学文学部国文学科の上野誠先生が秋の飛鳥をご案内いたします。
「えっっ?飛鳥ってそんなところだったんだー!」と目からウロコが落ちるはず!!
文学の秋、運動の秋。美しい秋晴れの空の下、楽しく学び、同時にウォーキングでなまった体を動かし、気分一新・ストレス解消しましょう!

朝日カルチャーセンター
 
   □場所: 名古屋 栄教室 052-249-5553 
   □テーマ: 万葉ウォーク 〜三輪と泊瀬を歩く〜

上野 誠 奈良大学助教授
市瀬雅之 梅花女子大学助教授
土曜日 10:00〜12:00 (8/2は、13:00〜15:00)
2003/7/12から6回
・7/12:三輪と泊瀬の古代空間(上野誠)
・8/02:三輪山関係歌を読む(市瀬氏)
・8/09:三輪山関係歌を読む(市瀬氏)
・8/23:泊瀬関係歌を読む (市瀬氏)

・9/06:ウォーク 三輪を歩く(上野誠)
・9/13:ウォーク 泊瀬を歩く(上野誠)

NHK大阪文化センター
 
   □場所: 大阪 千林教室 06-6952-2111
   □ジャンル: 教養・文芸
   □テーマ: 夏の万葉集講座?

金曜日 13:00〜14:30
2003/7/25から3回
・7/25
・8/08
・8/29:平常京跡資料館 見学
2ヶ月 7,500円
交通費、入館料は別途必要になります。

毎日文化センター
 
   □場所: 大阪
   □ジャンル: 万葉古代学アラカルト
   □テーマ: 万葉 〜歌人と風土〜?

第4水曜日 10:30〜12:00
6ヶ月 12,600円(現地は別途実費)

エコール ド ロイヤル
 
   □場所: リーガロイヤルホテル 大阪 06-6448-1121
   □ジャンル: 文化講座
   □テーマ: 万葉びとのココロはわかるか -古代学最前線-

いずれも水曜日 13:30〜15:00
2003年
・04/23 万葉集入門
・05/21 万葉集の風土
・06/11 万葉びとの祈り
・07/23 万葉びとの笑い
・08/20 秋の万葉歌
・09/17 山の古代学
・10/22 稲作の古代学
・11/19 万葉びとの宴
・12/17 古代学のトピックス・この一年

2004年
・01/21 万葉びとのお正月
・02/18 花のある暮らし
・03/24 モノ・コト・アヤの古代学

1回 3,000円 (いずれも税金含む)
3回 8,400円
6回 16,200円

NHKラジオ第一放送
 ラジオ深夜便
 
   □日時: 2004年02月13日(金) 23:20〜
   □番組: NHKラジオ「ラジオ深夜便」
   □テーマ: 『万葉集はおもしろい』(2) 〜なぜ額田王は三輪山の歌を詠んだか〜

万葉びとの聖地観について、やさしく解説します。

NHKラジオ第一放送
 ラジオ深夜便
 
   □日時: 2004年02月06日(金) 23:20〜
   □番組: NHKラジオ「ラジオ深夜便」
   □テーマ: 『万葉集はおもしろい』(1) 〜万葉びとの聖地とは〜

万葉びとの聖地観について、やさしく解説します。

テレビ 毎日放送(MBS)、中部日本放送(CBC)
 
   □日時: 2004年02月07日(土)
   □番組: 真珠の小箱
   □テーマ: 寧楽の都・いにしえウォーク

毎日放送(MBS) 4ch     朝9:30〜9:45
中部日本放送(CBC) 5ch  朝6:45〜7:00

咲く花の匂うがごとく、とその栄華をうたわれた奈良の都。その中心であった平城宮跡と背後によこたわる平城山(ならやま)丘陵をめぐるラジオウォークが開催されるのにちなみ、奈良大学助教授の上野誠さんとMBSアナウンサーの武川智美さんが、同コースを歩きます。巨大古墳や由緒ある古寺、古代びとの暮らしぶりをうかがわせる庭園など、ラジオウォークでは訪れない場所も含め、紹介します。

NHKラジオ第二放送
 上野先生の講演会がラジオで放送されます!
 
   □日時: 2003年10月12日、13日、19日
   □番組: NHKラジオ「文化講演会」
   □テーマ: 旅人のホンネ、家持のタテマエ  -万葉のうた-

2003年10月12日(日) 21:00〜22:00
・2003年10月13日(月) 17:00〜18:00 再放送
・2003年10月19日(日) 09:30〜10:30 再々放送

朝日カルチャーセンター
 
   □日時: 2003年9月6日、13日
   □場所: 名古屋 栄教室 052-249-5553
   □講演: 万葉ウォーク 〜三輪と泊瀬を歩く〜

2003年藤原京スペシャル 古代への時空紀行
 
   □日時: 2003年9月23日(火・祝) 9:50〜16:00
   □場所: 奈良県橿原市「かしはら万葉ホール」
   □講演: 
・中西 進(帝塚山学院長)
・金子 裕之(奈良文化財研究所 飛鳥藤原京跡 発掘調査部長)
・舘野 和己(奈良女子大学教授)
・上野 誠(奈良大学助教授)
奈良県立万葉文化館 親子万葉教室
 
   □日時: 2003年7月27日(日) 13:00〜16:30
   □場所: 万葉文化館
   □講演: クイズで万葉文化館探検と短歌づくり
 →PDFパンフレット
NHKラジオ第一放送
 
   □日時: 2003年6月6、13、20日(金) 23:30〜
   □番組: ラジオ深夜便 ないとえっせい
   □テーマ: 『万葉集』は、おもしろい

・06/06 万葉びとの恋 ―出会いを求めて―
・06/13 万葉びとの恋 ―百合のような妻―
・06/20 万葉びとの恋 ―朝の別れ―

朝日放送 ABCラジオ
 
   □日時: 2003年5月31日(土) 15:00〜16:00
   □番組: 万葉見聞録〜憶良がぼやいた理由〜
   □出演: 上野誠、桂ざこば、三代澤康司(朝日放送アナウンサー)

   □内容: 

デフレ不況が深刻化する日本。先が見えないという不安感にさいなまれています。しかし、不況というのは今に始まったことではありません。日本の有史以来、常に苦しい状況を乗り切ってきました。
日本で初めて貧しさが記録された万葉集。万葉時代の人々はどんな心持ちで厳しい状況を突破したのでしょうか。
万葉集に書かれた答えを上野誠先生が伝えます。桂ざこばさんと上野先生の丁々発止も聞きものです。

リーガロイヤルホテルの文化教室
   エコール ド ロイヤル
 
   □日時: 2002年4月17日から毎月1回
   □場所: リーガロイヤルホテル 大阪 06-6448-1121
   □講座: 万葉びとのココロはわかるか -古代学最前線-

2002年
  ・04/17 『万葉集』入門
  ・05/15 万葉びとのココロ
  ・06/19 防人歌の世界
  ・07/17 仏教は万葉びとのココロにどのような影響を与えたか
  ・08/07 皇后の嫉妬の物語
  ・09/11 庭園の古代学
  ・10/23 旅の古代学
  ・11/20 稲作の古代学
  ・12/18 古代学のトピックス・この一年

 2003年
  ・01/22 万葉びとのお正月
  ・02/19 雪と万葉びと
  ・03/26 モノ・コト・アヤの古代学

NHKラジオ第一放送
 
   □日時: 2002年11月1、8、15日(金) 23:30〜
   □番組: ラジオ深夜便 ないとえっせい
   □テーマ: 万葉 〜歌人と風土〜

・11/01 収穫の秋
・11/08 秋の夜
・11/15 雁の季節

毎日放送テレビ
 
   □日時: 2002年11月9日 
   □番組: 真珠の小箱

・TBS(東京)  日曜日あさ 6:15〜6:30
・CBC(名古屋) 土曜日あさ 6:45〜7:00
・毎日放送(大阪) 土曜日あさ 9:45〜10:00

NHKラジオ深夜便 ないとエッセイ出版記念
 上野誠先生と学ぶ万葉のつどい
 
   □日時: 2002年11月8日 10:30〜 
   □場所: 万葉バスツアーと講演

バスツアー
  近鉄奈良駅4階なら奈良館-若草山-春日山原始林-平城京跡-奈良ホテル

   □日時: 2002年11月8日 16:30〜
   □内容: 講演と宴 「出版レセプション」
   □テーマ: 古代人のココロはわかるか -万葉歌の風土-
   □宿泊: 奈良ホテル
   □費用: 1人部屋: 15,000円、2人部屋: 14,000円
       (1泊朝食付 サービス料・税込み)?

吉野町観光文化講座 開講40周年記念
  「吉野から奏でる万葉のしらべ」
 
   □日時: 2002年10月26日(土) 18:00
   □場所: 吉野町吉野山 金峯山寺蔵王堂前
   □内容: 吉野燈花会、万葉ミニオペラ、オカリナライブ、万葉トーク(上野誠)
?

   □日時: 2002年10月27日(日) 10:00
   □場所: 吉野町宮滝 中荘小学校校庭ほか
   □内容: 万葉後援会(浜村淳さん・上野誠)
        万葉シンポジウム(浜村淳さん・上野誠ほか)
        万葉市場、雅楽&舞楽、万葉時代行列

NHKラジオ第一放送
 
   □日時: 2002年10月3日 9:30
   □番組: いきいきくらぶ
   □テーマ: 万葉秋尽くし
   □ひとこと: 秋にちなむ万葉歌を中心に、取上げました。
奈良大学公開講座
   2002年 世界遺産「公開講座」
 
   □日時: 2002年7月28日
   □場所: なら奈良会館
   □講座: 万葉びとの都・平城京
   □ひとこと: 暑い中、たいへんでした。
朝日カルチャーセンター
 
   □日時: 第1・3水曜日
   □場所: 朝日カルチャー 大阪センター 06-6222-5222
   □講座: 万葉 〜歌人と風土〜
   □ひとこと: 
NHKラジオ 「文化講演会」
 
   □日時: 2002年6月9日
   □番組: NHKラジオ 「文化講演会」
   □講座: 
   □ひとこと: ワールドカップ日本対ロシアの裏番組。私もサッカーを見ました。
奈良マーチャントシードセンター主催事業
 
   □日時: 2002年6月7日
   □場所: 
   □講座: 「奈良発・マーケティング」
   □ひとこと: 司会のお手伝いをしました。
産経新聞
 
   □日時: 2002年5月26日
   □特集: 特集
   □講座: 新・大阪学講座
   □ひとこと: 防人歌について楽しく話しました。
第1回万葉講座
 上野先生とともに万葉のロマンを訪ねて
 
   □日時: 2002年3月16日、17日
   □場所: 新吉野温泉「辰巳屋」
   □講座: 
   □ひとこと: 少人数でわきあいあい。
古代史博物館 サロン
 
   □日時: 2002年1月13日
   □場所: 古代史博物館
   □講座: 万葉のひとと心と
   □ひとこと: シンポで話がはずみました。
奈良大学特別講演
   飛鳥学後援会 -大和と筑紫を結ぶ-
 
   □日時: 2001年12月8日
   □場所: 都久志会館 (福岡市)
   □演題: 斉明女帝の旅 -大和・紀伊・筑紫-
   □ひとこと: 故郷、福岡での講演楽しめました。
奈良市杉岡邨書道美術館 講座
 
   □日時: 2001年5月13日
   □場所: 奈良市杉岡邨書道美術館
   □演題: 万葉歌解説 -作品鑑賞の手引きとして-
   □ひとこと: 歌の心と書の心をうまくつなげたかどうか?
HOMEデジカメ日記エッセイランド来てください、聴いてください読んでくださいプロフィール奈良大学受講生のページ授業内容の公開
マンガ研究業績おたより過去の活動サイトマップリンク集
無断転載、引用を禁止します。(C)MAKOTO UENO OFFICE. www.manyou.jp produced by U's tec