このページは、わたくし戸田久美子が上野先生が実際に活躍されている現場に潜入し、
その体験談をつづっています。

・2006/02/11 【イベント】 飛鳥・古代浪漫の道ラジオウォーク

・2005/06/26 【ゼミナール】 博物館実習 万葉文化館
・2005/02/11 【イベント】 飛鳥川・甘樫丘ラジオウォーク
・2005/01/10 【イベント】 奈良市音声館「酉年に贈るめでたい話」

・2004/10/30 【イベント】 万葉体感紀行 奈良町篇
・2004/06/28 【ゼミナール】 奈良大学 桂ざこば師匠がゲストで登場
・2004/06/15 【ゼミナール】 大阪府立南大阪高校 特別授業
・2004/02/11 【イベント】 平城山ラジオウォーク
・2004/01/10 【イベント】 奈良市音声館「申年に贈る歌とお話し」

・2003/06/25 【カルチャー】 毎日文化センター 「万葉古代学アラカルト」
・2003/06/25 【放送】 MBSラジオ 「上野誠の万葉歌ごよみ」
・2003/06/23 【ゼミナール】 奈良大学 上野ゼミ

イベント
酉年に贈る めでたい話  〜2005/1/10
1月10日(祝・月)奈良市音声館にて、毎年恒例、大人気の新春イベント「酉年に贈るめでたい話」が開催されました。

奈良市音声館(おんじょうかん)
http://onjokan.city.nara.nara.jp/

音声館お茶サークルの子どもたちが 「明けましておめでとうございます!」と 元気に向かえてくれました。

エントランスホールの邦楽演奏会。演奏は、中村箏山さん(尺八)、菊佳裕純子さん(琴)、菊楚代雅子さん(琴)

子どもたちが丁寧にお茶をたてていました
美味しいお茶でホッと一息。

午後3時半、荒井館長のミニコンサートは「春よ来い」でスタート。
音声館の微笑みの貴公子!?
美しい音色、リコーダー演奏。
曲目:コンドルは飛んで行く

最後は音声館スタッフで 手話も交えて「翼をください」を熱唱

「商売繁盛笹持って来い」の掛け声とともに上野先生登場、福々しい!

荒井館長との楽しいトーク
なぜ紅白歌合戦で最後に歌う人をトリと言うのか。

艶っぽい万葉集の歌(巻10の2021)、ニワトリさんよ、どうかまだ鳴かないで…

スペシャルゲストは興福寺の多川俊映貫首!興福寺は2010年に創建1300年を迎えます。 法相宗大本山 興福寺: http://www.kohfukuji.com/kohfukuji/

万葉集に出てくる鳥と仏典に出てくる鳥の話、 とても個性的なそれぞれの「生き方」の大告白に、 会場は大いに盛り上がりました。 (左から)荒井館長、上野先生、多川俊映貫首

取材を終えて
酉年の、年の初めにふさわしい豪華イベントでした。時の大切さを知り「今、何をしなければならないのか」「何ができるのか」をしっかり考えて生活している人は素敵ですね。飛躍の年にしたいです。本年もどうぞよろしくお願いします。

お正月に「遊部(上・下)」(梓沢 要著・講談社文庫)を読みました。東大寺の鬼門の谷奥に住み、正倉院の宝物を守ってきた遊部(あそべ)一族と、信長・秀吉・津田宗汲など史実の人物との意外な絡みが大変おもしろく、最後まで一気に読んでしまいました。
『信長に奪われた貴宝と謎の集団の数奇な運命』上野先生が解説を書かれた「遊部(上・下)」はコチラからご購入いただけます。


戸田久美子
HOMEデジカメ日記エッセイランド来てください、聴いてください読んでくださいプロフィール奈良大学受講生のページ授業内容の公開
マンガ研究業績おたより過去の活動サイトマップリンク集
無断転載、引用を禁止します。(C)MAKOTO UENO OFFICE. www.manyou.jp produced by U's tec