のってますねぇ。
産経新聞の石井奈緒美さん、薬師寺の小林沢応さん。
じじじじじつは、上野は韓国語ができません。訳してくれたのはパク・サンヒョンさんです。今後も、なるべく多言語発信したいのですが・・・。
書いてますよ新稿も。でも、はかどらない。新稿「大伴坂上郎女と大伴駿河麻呂」・・・ううーんくるちー。
雑誌は、東アジア古代学会の機関紙『東アジア古代学』13号です。
韓国から送ってきた雑誌。昨年の11月の大会で発表したものです。タイトルは「天平の庭と、民の庭と―東アジア庭園文化研究の一助として―」です。
粘ればよかったが・・・タクシーを止めてもらっているので。でも、きれいだった。
写真にするとこんなもんかー。
万葉文化館の帰り、タクシーに乗りました。あっつ、運転手さんタクシー止めて。夕日が見たい!
秋に100号が出るんです。
飛鳥保存財団の広報誌です。編集委員やってます。
大阪毎日新聞本社で・・・。
最近の東京の定宿は、御茶ノ水のガーデンパレス。いつも湯島聖堂とニコライ堂に学業成就を祈願しています。
ふとしたことから、内閣府のタウンミーティングのサポーターになってしまいました。もう5周年なんですね。
この日のタウンミーティングには、小泉首相もサプライズで参加。安部さんへのくすぐりが面白かった。場所は秋葉原UDX。
姿勢は悪いしねぇ。京都造形芸術大学で。
モノ価値学研究会ではマネキンのお話を聞きました。
科研のモノ価値学研究会に参加しました。芸術系の大学の雰囲気も面白かったです。
大宮さんお寿司の差し入れありがとうございました。おいしかったです。
たまに空見ます。空はいいです、いくら見ても飽きないし、年中動いている。それでいて、いくら見てもタダだし。リラックス、リラックス。
辺境の勤皇思想と、中心の敬愛される天皇・・・ナショナリズムと天皇制。万葉学者もいろいろ考えていますよ。