牧村邦彦先生の解釈はダイナミックかつ繊細。ありがとうございました。
オペラ「遣唐使 阿部仲麻呂」の練習がはじまりました。
夜は大宴会。食べる・たべる・タベル。呼子・清力旅館にて(六) 今年の学生は、よく手伝ってくれた。ありがとう。たべてね。
夜は大宴会。食べる・たべる・タベル。呼子・清力旅館にて(五) 研究室の掃除ありがとう。
夜は大宴会。食べる・たべる・タベル。呼子・清力旅館にて(四)。通信制のスクーリングもありがとう。
夜は大宴会。食べる・たべる・タベル。呼子・清力旅館にて(三)。いろいろとボランティア、ありがとう。
夜は大宴会。食べる・たべる・タベル。呼子・清力旅館にて(二)。飛鳥周遊ウォークも、大変だったね。
夜は大宴会。食べる・たべる・タベル。呼子・清力旅館にて(一)。今年は上代文学会もあって、よく働いてくれました。ありがとう。
五足の靴の碑を説明。
唐津城。
唐津城から望む。唐津湾。いいところだ。
唐津城で、タイタニック遊び。勝手にやってろ!
深呼吸。唐津の小夜姫岩で。
今回の旅行の幹事たち。ありがとう。楽しい旅ができた。
小夜姫岩。巨岩です。
なぜかまたパフォーマンス。いったい、何だおめーらは。これはいったい何を表す。
皆、勉強しろよ。俺はせんかったけど。
ここが、松浦小夜姫のひれ振りの峰です。
唐津の虹の松原。
鏡山に登りました。はぁー。
里中さんの幼少期の話もあり、会場は盛り上がる。
上野も話しました。あれこれと。
里中満智子さんとの対談。あれこれと考えました。
ワルガキ三人衆。いいよ。おめーらエネルギーあるから。
思索する哲学者(二)。唐津にて。
思索する哲学者(一)。唐津にて。
なんだ、俺を写すの。カラツ・バーガーを食べているところ。
唐津バーガー。おいしかった。
唐津から呼子へ。きれいだよなぁー。いい浜辺です。
唐津の浜で。なんだこのパフォーマンスは!
みんなで、能古島に行き、福岡県の国語部会の先生たちと懇親会。皆、勉強になったか。
中州の川端商店街で、焼きカレーを食べる。
突然のパフォーマンス。まぁ、これも授業の成果か。たぶん、拝朝(みかどおがみ)をイメージか。わからん。おめーら、何がしたい?
大宰府政庁跡。これが「遠のみかど」だよ。
歌碑で解説しています。
歌碑の前で、はいぱちり!
おい皆、落第せんように。お祈りしろよー! 大宰府天満宮。
大宰府天満宮で。とにかく解説しないとね。
おう、大宰府で説明を聞くゼミナール生。よし!ここはよく聞いて。
今回は有志の旅行。おめーら、勉強しいやー。遊んでばっかりやないか。
博多中州の吉塚うなぎで腹ごしらへ。やっぱおいしいよねー。ココ。
議事が進んでゆきます。「しーん」という感じ。
ここでは、急にまじめになります。あれこれと考えないとね。
なんだか、難しそうだぞー。とにかく、会議についてゆくのに必死です。
大極殿から三輪山が見える。よかった確認できた。
講談社の「現代」の取材。法華寺で。でも、髪が・・・。あぁー。
近鉄学園前駅で。今年の夏は、550枚書いた。たぶん、人生でもっともつらい夏だった。いや、幸福な夏。
朝日のCSの番組で。「万葉の旅」という番組で二日間いっしょでした。
モンパルナムのアンリカルティエ・ブレッソン財団のタイル。上野は、ブレッソンの写真好きですからね。物語性もあるよね。ブレッソンの写真は。
今回いちばん楽しめたのは、アンリカルティエ・ブレッソンの美術館。
モンマトルへ。あぁー名前忘れた。サンなんとかいう教会。サクレ・クール聖堂。
アルザス料理。でも、食べきれなかった。すごい量。
なんと切符に名前が入ります。この劇場での演出がすごい。
アルザス料理。これは、うまかった。
まぁー、驚きの演出。なんと、演出者が入場とともに客を出迎えて、いきなりはじまる。えええっ、と驚く演出。満席でした。
今回の目当てのひとつ、パリのロンド・ポアン劇場。喜劇『毛虫のついたメダル』を見る。シャデリゼ通りの近く。
ドゴール将軍の像。英雄ですね。プチ・パレの前で。パリ。
いやー、どこだったかなぁー。マドレーヌ教会。
マドレーヌ教会から、コンコルド広場を望む。象徴的空間ですよね。政治を可視化する。
マドレーヌ教会。やっぱ、教会ですよね。ヨーロッパは。
こんなところに住んでみたい。パリで。
おーパリ。東駅。ヨーロッパの駅は、ドームですからね。
そうか、弁当付きの切符があるのか。
なぜか、弁当付きの切符を買ってしまう。えっ!すごいご馳走。
いざ、パリへ。フランクフルトの駅で。
潜水艦。「ユーボート」では通じませんでした。「ウ ボーツ」でした。
いろいろ乗継がややこしい。でも、列車で旅したい。
ケルンの駅。
うぅーん。2回行った、うまく発音できない博物館。でも、私は大好きです。名作をゆっくり見られますからね。
ドイツでは、豚の解体は、至福の景。この絵は、どこの美術館にもあります。ケルンで。
ケルンの美術館で見た。みょうに存在感ある絵。
なにげなく噴水。いい街です。ケルンは。
林檎酢で牛肉を柔らかくした料理。リンゴジャムと食べる。それなりにうまい。ケルンで。
ケルンの食堂。天井です。
どうしても、足が向くケルン。ほんとにいい街だと思う。ケルン大聖堂。
乗り継ぎの駅。もう来ることないかな。
今回は、ユーレールセレクトパス5日間で。ヨーロッパは鉄道がいいよね。
食堂のモザイク。ハンブルグ市美術館。ここで昼食。なかなかうまい!
そうかキリスト入棺の絵もあるのかと驚く。ハンブルグ市美術館。
ハンブルグ市の美術館。思わず天井を。この美術館も好きだな。
ハンブルグの駅。
もう、はしゃぐはしゃぐ。でも、中は狭かったなぁー。頭打ちそう。思ったより小さい。ハンブルグにて。
じつは、今回の旅の期待度No.1が、旧ソ連の潜水艦。上野は潜水艦の映画大好きなのよ。
ハンブルグの市役所。水辺の街でした。
ハンブルグへ。まず、腹ごしらへ。エビのスープ。うまいなぁー。なぜか、ボクだけごはん付き。サービスかな。これ一品で、もう十分。
こんな感じで、皆オペラを楽しむし、幕間に外に出るのですよ。
うれしい! 買えたぞー。王女メディアのプラチナチケットを手に入れる。演出は、傾斜舞台で岩が落ちるという斬新なもの。スゴイ。
これが、うわさのドデカのプレッセェル。皆、これでワインやシャンパンを飲んで、オペラの開演を待ちます。フランクフルト。
フランクフルト博物館で。
フランクフル、レーマー広場のマンホール。
好きだなぁー。こんな写真。
これも、フランクフルト。秋だー。
ちょっと好きな写真。どうですか? フランクフルト。
フランクフルトで、トライアスロンを見る。ええっ、こんなに迫力があるのか。