なんとか、元気になった母。笑顔が戻ってよかった。
やっぱり、満席はいいよね。
すこし、寝たけどね。
久しぶり。
なんとか、こなせたかなぁー。
なにわ繁昌亭に出演しました。もちろん鼎談ですけど。
「上野誠の万葉歌ごよみ」の収録です。
あぁー、今年もあとわずか。少しは、学問が進んだかなぁー。
光石亜由美先生からも、料理の伝授をしていただきました。ありがとうございました。
みんな、差し入れです。ありがたいー。
坂本巧先生も、お食事。
よくやってくれました。たのしいパーチー。
今回は、学科あげての行事です。
おいしく食べるのが、原則です。パーチーでいちばん大切なこと。
よしよし、食べてね。
そうそう、食べなくては!
たのしい。みんな、よくやってくれた。こんな飾りも。
こんな飾りも。
おう、受付だ。
ビンゴやってくれました。
やっぱ、女子が元気よいね。
こんなことも、してくれました。
こんなこと、誰が考えたのか。
上野先生も大はしゃぎだぁー。
まぁ、こんなこともないとね。
木田隆文先生も、のりのりです。
Dケーキですね。
Cケーキあるよ。
Bケーキがある。
Aケーキだ。
@ケーキ。
カンパーイ!
まず坂本先生の演奏会から――。なんと、上野も歌ったのよ。
みんながんばれ。
上野も、がんばる。
おぉー、やるやる!
今日のゲストは、坂本巧先生。ギタリストです。
受付ありがとう。
会費500円也!
よくぞ!
「聖夜夜会」もちろんクリスマスパーチーのこと。
学生も、熱心に聞いてくれました。
関西大学の中尾和昇先生に特別講義をお願いしました。深いお話です。
コンサートを聞いて、食事会。指揮者の先生と懇談なんて夢みたいだ。
なんと指揮者の藤岡幸夫先生ご夫妻も、来て下さいました。
楽しく飲みました。
学生と忘年会。この日は関西フィルハーモニーのクリスマスコンサートに。
考えて、考えて、苦しんで、苦しんで、方法論は身につくのかぁー。
専門家が専門的な話をするのです。専門的に。
なんという笑顔だ、渡邊卓さん。
とにかく、食べました。
とある研究会の打ち上げに乱入! わが同期生、谷口雅博さん。
もちろん、「東の 野にかぎろひの 立つ見えて かへり見すれば 月かたぶきぬ」(巻1の48)ですよね。
もちろん、安騎野遊猟歌ですよね。
すごい迫力です。
「れきはく」行ってきました。古代の文字の展覧会。
これは、こだわりの玉子焼き。
みんな手作りだ。
やったぁー。
卒業論文やその他の研究室行事の打ち上げです。
神戸市立博物館のエジプト展へ。やっぱ、古代学の原点だわな。
久しぶりに神戸へ。
奈良大学は、散歩に最高ですよね。ただし、上野には余裕ないけど。
はぁ、小春日和だ。
宮廷という場所を考え、宮廷の文学を考えないとね。
島本郁子先生と島本太香子先生。きまってます。
おー、りりしい!
袖とかヒレの使い方を教えたりします。
竜宮城ですかね。
なかなかいいかんじー。