久しぶりの沖縄だ。
沖縄に見るもの何――。アガリウプヌシ、戦争、リゾート。
生きものもがんばってる。
空もきれいだ。
これぞ、サンゴ。
潮だまりですね。
こうなるのかぁーと見る。
どこのカフェだったかぁー。忘れた。どこでもいいかぁー。
どこのカフェか忘れたけど、海風がよかった。
やはり、リゾートの沖縄かぁ。
木々を見ても、神々しい。斎場御嶽にて。
地面を見ても、神々しく見える。斎場御嶽にて。
斎場御嶽の石畳。歴史の道を歩く。
斎場御嶽も、戦場になった――。悲しむのは「たやすい」が、自らの思惟に取り込むのは難しい。
大学一年生の時、久高島に行った日のことは、今も忘れない。斎場御嶽より。
たぶん、福岡県の沖ノ島の祭祀でいえば、磐陰祭祀なのだと思う。
もちろん、30年前に見た時の方が、神々しかったが、このウタキのことを世界の人に知ってもらうことも大切だ。
こんなかぁーと「くわずいも」を見た。まさに、南方文化。
「くわずいも」を見た。
やはり、私としては斎場御嶽に行かなくては・・・。聖地ですから。
戸隠で、蕎麦修行したご主人の手打ち。うまい。吉野では、ここにゆく。
まさに、現代アート。アンディー・ウォホールの世界。
おお、やはり梅です。
まぁ、なんとかこなしたかぁー。
このスクーリングの山場。上野は熱弁!
まかないC
まかないB
まかないA
まかない@
平城宮跡で!
歩く歩く、ぐったり!
話す話す――。ぐったり!
まかないのごはん!
じつは、杉原千畝の映画を見て、ミード酒ブームが・・・。
よくやったよ皆。
全員卒業おめでとう!
竹林七賢の哲学を学ぶ。これはじつにわかりやすい書だ。
「たゆることなくまたかへりみむ」かぁー。
一度は、住みたいよね。
ゼミ生と吉野へ。
この校訓がスゴイ! やはり、折口信夫先生の母校。
行って来ました。天王寺高校。やはり、伝統校。スゴイ!